博多阪急でしか買えないお土産!デパ地下人気スイーツランキング15

博多阪急は九州の中心である福岡県福岡市の博多駅博多口の駅ビル「JR博多シティ」内にあり、阪急阪神百貨店が運営する同駅ビルの核店舗ですね。

百貨店ならではの品揃えの豊富さが魅力で、人気のデパ地下をはじめとして、さまざまな種類のスイーツが販売されているのが特徴です。

そこで、博多阪急でしか買えないお土産をランキング形式でご紹介していきます。

出張帰りや帰省先へのお土産としても最高です。

ぜひ参考にしてください。

目次

博多阪急デパ地下人気スイーツランキングトップ10一覧

スクロールできます
順位店名おすすめおすすめ商品メモ楽天amazon
1プレミアム めんべいギフトセット詳細詳細
2ガレット オ ブール焼きたてガレットブルトンヌ毎週金土日祝日限定の販売で、販売時間は、11時・14時・17時の1日3回詳細詳細
3伊都きんぐどらきんぐエース詳細詳細
4蜂楽饅頭・黒あん
・白あん
5出町ふたば豆餅毎月16日午後4時
6亀十どら焼き・入荷月の第2土曜日
・5月~9月は入荷休止、12月・1月は入荷未定
詳細
7明月堂博多通りもん詳細
8アイボリッシュフレンチトーストフィナンシェ詳細
9バトンドールシュガーバター詳細詳細
10カルビープラス・九州しょうゆ味
・明太子味
詳細

ランキング1位 プレミアム めんべい

福岡のお土産といえば「めんべい」が有名ですが、ワンランクアップした「プレミアムめんべい」なるものがあります。

ロゴのパッケージは光り輝き、価格は普通のめんべいのなんと1.6倍。

実はこの「プレミアムめんべい」は、博多阪急でしか買えないお土産なのです。

めんべいの本社はもちろん、オンラインショップでも販売していません。

販売している場所は、博多阪急のデパ地下1階にありますが、正確にはデパ地下のドアの外へ出たエリア内にあります。

種類はウニやエビをはじめ、トマトバジルやチーズなどの定番商品から季節限定品まで、多彩な品揃えが魅力です。

場合によっては、売り切れてしまっている商品もありますので、早めのご購入をお勧めします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2023 御中元 めんべいギフト彩り お中元 夏 ギフト
価格:3,846円(税込、送料別) (2023/7/13時点)

ランキング2位 ガレット オ ブール

「ガレット オ ブール」は、洋菓子メーカーとして人気のあるモロゾフから生まれた新しいブランドの店舗になります。

焼き菓子の専門店で、フランスのイズニー社製の発酵バターを用いて、バターの美味しさをダイレクトに引き出した風味豊かな焼き菓子が魅力です。

博多阪急には2021年4月1日に出店し、九州では博多阪急でしか買えないお土産として有名です。

店頭で焼き上げるために焼き立ての購入が可能で、バターの深い味わいと食感、香りを楽しむことができます。

毎週金土日祝日限定の販売で、販売時間は、11時・14時・17時の1日3回。

さらに1人15個までと、限定感がさらに購入意欲を掻き立てますね。

そのほか、すぐに買える商品も揃っているので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ガレット オ ブール (28枚入り) ※のし・包装不可
価格:5,184円(税込、送料別) (2023/12/31時点)


ランキング3位 伊都きんぐ

地元福岡県産のイチゴ、あまおうを使用したスイーツを製造・販売しているのが「伊都きんぐ」です。

特に人気なのが、あまおうをムース状に加工した苺入りどら焼き「どらきんぐエース」で、福岡でしか買えないお土産として有名ですね。

しっとりとムース状に加工したあまおうを、もちもちのどら焼きで包むことで、さらなる美味しさを醸し出しています。

また、あまおうを用いた納得のいくスイーツを作るために、自社の農園で栽培・研究。

大学とも連携し、粒が小さくても糖度が高くて美味しいあまおうの栽培に日々取り組んでいます。

本社をはじめ、本社工場店や博多阪急のデパ地下でも販売しおり、定休日がないのが特徴です。

さらに、通販サイトでも取り寄せ可能。



ランキング4位 蜂楽饅頭

熊本県水俣市を拠点とする(有)水俣蜂楽饅頭が販売する「蜂楽饅頭」は、九州でしか買えないお土産として大変人気のある商品です。

もともとは養蜂業を営み、その蜂蜜を使用した商品として蜂楽饅頭の製造を始めたのがきっかけと言われています。

黒あんと白あんの2種類があり、餡の材料である国産小豆は北海道の十勝産で、カルシウムをはじめ鉄分や食物繊維などを豊富に含んでいるのが特徴です。

また小豆はコンピューターによる徹底した管理のほか、手作業による選別で、厳選した蜂楽饅頭専用の小豆を使用。

さらに増粘材や保存料を一切加えることなく、小豆が餡の状態になるまで時間をかけてゆっくりと炊き上げ、最後に砂糖を入れて仕上げることで深い味わいが楽しめます。

ランキング5位 出町ふたば【銘菓名品】

豆餅で有名な「出町ふたば」は京都府京都市内で明治32年の創業で、その店舗は出町柳駅から徒歩10分圏内のアクセスの良い場所にあります。

この豆餅の外観は、一目でそれと分かる豆の存在が印象的で、柔らかい外側の餅のほどよい塩加減と甘さ控えめの餡が合わさることで、バランスの良い味わいを体験できるのが魅力です。

この豆餅の豆は北海道美瑛産のもので、圧倒的な存在感を示す成形と豆本来の美味しさ、食感を十分に楽しめます。

地元京都で人気があるのはもちろん、今や全国にたくさんのファンがいるほど有名な和菓子。

阪急博多のデパ地下でも取り扱っていますが、毎月16日午後4時に100パック限定の販売となります。

取り置きや予約は不可能なので、早い者勝ちですね。

ランキング6位 亀十【銘菓名品】

どら焼きが有名な和菓子店「亀十」は、東京メトロ銀座線・浅草駅から徒歩約1分の好立地にあります。

東京の観光名所である「雷門」のすぐ近くにあるため、平日でも店の前には行列ができる人気ぶりです。

週末ともなると、1時間から1時間半待ちは当たり前。

創業からおよそ100年にもなり、店の看板のロゴはその長い歴史を物語っているかのようなレトロ感を醸し出しています。

どら焼きは1日3000個の限定販売のため、早ければ午前中で売り切れることもあるそうです。

また、博多阪急のデパ地下でも購入することができます。

ただし、入荷月の第2土曜日のみの販売で、5月~9月は入荷休止、12月・1月は入荷未定となっているので注意が必要ですね。

ランキング7位 明月堂

明月堂は1929年に福岡市で創業し、およそ100年に渡る伝統のある菓子舗です。

現在は本社・工場とも博多区にあり、さまざまな博多西洋和菓子の製造を展開しています。

いろいろなイベントに対応したギフトセットや季節限定商品など、とにかく品揃えが豊富。

特に「博多通りもん」が有名で、ほかにも明月堂かすていらや博多モダンカフェ、および川端ぜんざいや博多玉露まんじゅうなど、多彩な商品を取り扱っているのが魅力です。

「博多通りもん」は、「博多らしさを重視する」という会社の経営方針から、博多を中心とした福岡市近郊のみの販売となっています。

また遠方の場合は、明月堂のオンラインショップを利用して購入することも可能です。

ランキング8位 アイボリッシュ

アイボリッシュの本社は長崎県佐世保市にある、寿スピリッツのグループ企業の一つです。

全国各地の地域ブランドとしてさまざまなお菓子を製造し、各地域から全国へと情報発信しています。

アイボリッシュはフレンチトーストの専門店で、フレンチトーストフィナンシェをはじめ、フレンチトーストクッキーやベリーデラックスなど、多彩なラインナップを用意。

また、博多阪急限定のフレンチトーストサンドウィッチやHAKATA プレミアムコンビも人気があります。

フレンチトーストサンドウィッチは、メープル風のホワイトガトーショコラで、ホワイトクリームとカスタード風のフィリングをサンドした一品です。

HAKATA プレミアムコンビは、クッキーとフィナンシェ、サンドウィッチを詰め合わせた見た目にも映える商品ですね。



ランキング9位 バトンドール

バトンドールという言葉は、フランス語で「黄金のスティック」という意味になります。

まさに高級ポッキーを製造・販売する当社にとって、ピッタリのネーミングですね。

バターを豊富に練り込んだ生地をじっくりと焼き上げるため、一度袋を開ければバターの華やかな香りが味わえます。

こんがりと焼き上げた生地は、さらに霧状の澄ましバターをたっぷりと浴びることで、ダブルバター製法というバトンドール独自の製法を編み出しました。

シュガーバターやストロベリーシュガーから季節限定の焦がしバターおよび数量限定のショコラや夕張メロンなど、種類も豊富なのが特徴です。

九州では博多阪急でしか買えないお土産なので、ぜひ一度購入されることをお勧めします。



ランキング10位 カルビープラス

カルビーといえば、ポテトチップスやじゃがりこ、およびサッポロポテトやかっぱえびせんなどのスナック菓子で有名な会社ですね。

また、揚げたてのスナック菓子を提供することで、その美味しさをユーザーに直接味わってもらいたい、との想いから「カルビープラス」という店舗の展開も行っています。

工場で製造している工程と全く同じ工程で作ることで、こだわりのある食感や味が楽しめます。

博多阪急のデパ地下にも店舗がありますが、こちらではでき立ての提供はありません。

ただし、エッセンポテト九州しょうゆ味やエッセンポテト明太子味など、博多阪急限定商品を取り揃えています。

九州では博多阪急でしか買えないお菓子なので、博多へお越しの際はぜひ味わってみて下さいね。

ランキング11位 ハッピーターンズ

ハッピーターンズは、亀田製菓のハッピーターンが進化した焼き菓子になります。

幸せが世界中で広がり、満ち溢れるように、との願いからハッピーターンと名付けられ、さらにハッピーターンズは2012年10月に阪急うめだ本店にて初めて販売されました。

国産米を100%使用し、香ばしく焼き上げることでサクサクとした食感が味わえます。

また全ての素材に合うように甘じょっぱいパウダーを用いることで、なめらかな口当たりを体感できるのが魅力です。

さらっとした甘みの和三盆やさわやかな味わいのチーズ、塩バターやキャラメルショコラなど、アイテムが豊富。

特に、めんたいバターは博多阪急限定の商品として人気があります。

九州では博多阪急でしか買えないお菓子なので、かなりお勧めの一品です。



ランキング12位 ガトーフェスタハラダ

ガトーフェスタ ハラダは、群馬県高崎市で創業した洋菓子メーカーです。

もともとは和菓子業でしたが、現在ではラスクやクッキーをはじめ、サブレやリーフパイ、チョコレートなども取り揃えています。

使用する小麦粉にこだわりがあり、パンの製造に関するさまざまなノウハウと経験を活かし、長い歴史を持つ地元の製粉会社と共同で開発。

何度も試作を繰り返すことで、ラスクに最適なブレンドに仕上がっています。

またラスクの生地になるフランスパンは、砂糖のやわらかい甘みとバターの芳醇な香り、サクサクとした食感が最高の状態で感じられるよう焼き上げているのが特徴です。

さらに、地域限定商品や季節限定商品など、楽しみな商品が豊富なのが嬉しいですね。



ランキング13位 クラブハリエ

クラブハリエといえば、バームクーヘンで有名なブランドですね。

深くてやさしい味を目指し、1973年にクラブハリエのバームクーヘンは誕生しました。

職人の技はもちろん、素材を厳選することでまろやかな香りと口当たり、やさいい後味を実現。

卵に関しては、1日に3~5万個を使用し、機械のほかにもスタッフの手作業で一つ一つ丁寧に卵の質や色、および不純物の有無のチェックを行っています。

また、その日の気温・湿度に合わせて卵と生地の配合を微妙に変え、常に生地の状態を確認しながら、職人の手で丁寧に作り上げているのが特徴です。

博多阪急のデパ地下にも店舗を展開しています。

ここでは、博多阪急限定パッケージでの販売を行っているので、ぜひ一度購入されてみてはいかがでしょうか。



ランキング14位 薩摩蒸氣屋

薩摩蒸氣屋は、鹿児島県鹿児島市を拠点として、和菓子の製造・販売などを手掛けている会社になります。

もぜかるかんやかるかん饅頭をはじめ、かるかん煎餅や蒸しよもぎ餅など、かるかんを中心とした多彩なアイテムが魅力です。

その中で、新鮮な卵をふんだんに使い、やさしい甘さでしっとりと焼き上げた「油で揚げないどうなつ」が人気。

阪急博多のデパ地下では、「焼きどうなつラムレーズン」がここ限定で販売されています。

「焼きたてどうなつプレーン」との2種類での販売となっていますが、「焼きどうなつラムレーズン」は残念ながら焼きたてはありません。

ただし、賞味期限が16日と長いのがありがたいですね。

博多阪急限定で、九州でしか買えないお土産なので、とてもお勧めの商品です。


ランキング15位 ミスターキャラメリスト

ミスターキャラメリストは、長崎県佐世保市に本社を置く九十九島グループのブランドになります。

果実とキャラメルを組み合わせた、ビタースイーツ専門店ですね。

焦がし具合が絶妙で、キャラメルのほろ苦さと香ばしさ、甘みがバランスよく融合。

香ばしいナッツと甘酸っぱいフルーツの風味が、新鮮な美味しさをもたらしてくれます。

ビターキャラメルケーキやビターキャラメルバー、フィナンシェやガレットなど豊富な品揃えが強みです。

さらに、ギフト向けにアソートもあります。

店舗は、博多阪急のデパ地下を少し出た中央コンコースに展開しています。

店舗での販売はここだけなので、博多阪急でしか買えないお土産として購入されてみてはいかがでしょうか。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次