京都高島屋でしか買えないお土産!デパ地下人気スイーツランキング20

京都といえば観光だけでなく、ブログやインスタで人気の高いスイーツや、デパ地下で有名なお土産がありますよね。

特に、京都高島屋には家族や友人、恋人へのお土産にぴったりなスイーツが勢揃いしています。

今回は、京都高島屋でしか買えないお土産をランキングでご紹介していきます。

祇園四条から歩いてすぐの京都高島屋に立ち寄って、最高のお土産を購入してみませんか?

目次

ランキング1位 マールブランシュ


堂々のランキング1位はマールブランシュです。京都市に12店舗展開しているマールブランシュは京都北山発祥の和菓子専門店です。

特に、京都でしか買えないお土産として有名な「茶の菓」や「生茶の菓」は宇治茶を使用した人気の和菓子であり、甘みと風味のバランスが絶妙と言えます。

「茶の菓」は2枚のラングドシャに挟まれたホワイトチョコレートが抹茶の味を際立たせます。

「生茶の菓」は抹茶に包まれた生チョコレートが中に入っていて、なめらかなくちどけと食感です。

焼き菓子だけでなく、シェフクッキーやオリジナルケーキ、マドレーヌのほか、京都高島屋限定商品として、「生・茶の菓 茶々〇」も売り切れになるほど人気です。

ランキング2位 ジュヴァンセル


ランキング2位は「さがの路」で有名なジュヴァンセルです。

「ジュヴァンセル」とは「乙女」という意味で、その名の通り、洋菓子の美味しさだけでなく、見た目にもこだわった商品がたくさんあります。

特に、京都でしか買えないお土産として、「さがの路」や季節限定の生ケーキが人気です。

「さがの路」はレアチーズケーキの中に柚子とよもぎを使用した大福もちが入っており、上品な甘さを堪能できます。

夏の季節限定のケーキは「南国涼夏」「みぞれ」「桃の園」の3種類が人気です。

それぞれ、なめらかなプリンの上に白桃・グレープフルーツ・マンゴーが飾られた生ケーキです。

「さがの路」や季節限定のケーキは風味だけでなく、見た目も上品な和菓子なので、インスタ投稿にもむいています。

ランキング3位 満月


ランキング3位は「阿闍梨餅」で人気の京都名店・満月です。

満月は京都の看板菓子の「満月」、「阿闍梨餅」「京納言」「最中」の4品を販売しています。

そのなかでも、「阿闍梨餅」は大正時代から脈々と受け継がれた名物和菓子です。

薄い皮で粒あんが包まれた和菓子で、もっちりとした触感です。

粒あんもたっぷり入っていますが、甘すぎず上品な味わいを堪能できます。

阿闍梨餅はバラ1個141円(税込)から販売されており、お試し購入ができます。

また、10~50個入も購入できるので家族や友人、会社の仲間へ渡すお土産としても最適です。

京都高島屋に立ち寄った際は、ぜひ京都名店の満月の「阿闍梨餅」を購入検討してみてはいかがでしょうか。

ランキング4位 アトリエうかい


ランキング4位は「フールセック・サレ」で人気のアトリエうかいです。

アトリエうかいの商品の特徴は、塩気のあるクッキーです。

トマトやポテト、アーモンドと、様々な食感を楽しめるクッキーが丸缶の中にギッシリと入っています。

お酒が好きな人だけでなく、ほんのり甘いお菓子が好きな方にもピッタリなお菓子です。

特に京都限定のフールセックはジャムをのせた上品なクッキーや、バニラやピスタチオを含んだクッキーなど、合計10種類の彩り華やかな商品です。

フールセックは京都では京都高島屋でしか買えないお菓子で、お値段は3,800円(税込み)と、お買い求めになりやすいスイーツと言えます。

京都高島屋に立ち寄った際は、ぜひ、京都限定のフールセックの購入を検討してみてください。

ランキング5位 朧八瑞雲堂【銘菓百選】


ランキング5位は「生どら焼き」で有名な 朧八瑞雲堂です。

朧八瑞雲堂の生どら焼きは中に小豆と生クリームがたっぷり入ったボリューム満点の人気スイーツです。

一見、高さ6〜7cmもある生クリームは甘そうですが、実際に食べてみた方々の感想では甘すぎず小豆と相性が良いと評判です。

京都高島屋店の生どら焼きは小倉だけでなく、抹茶クリームにつぶあんが練りこまれた「抹茶」や「桃」も人気があります。

京都高島屋店では毎週日曜日限定かつ1人2個までの数量限定で販売しています。

整理券の配布や個数制限があるので、事前に販売時間を把握したうえで購入するのがおすすめです。

京都限定の生どら焼きを食べてみたい方は、朧八瑞雲堂に寄ってみてはいかがでしょうか。

ランキング6位 出町ふたば【銘菓百選】


ランキング6位は名代豆餅で有名な出町ふたばです。

出町ふたばの豆餅は上品な甘さの粒あんとほどよい塩加減の黒豆が相性良く、人気のスイーツです。

見た目もかわいらしく、インスタ写真にもばっちりです。

豆は外から見ると黒っぽいですが、「赤えんどう」が入っています。

土日祝日は30~40分待つことも多く、お祭りの日はさらに行列になります。

事前の予約に関しては、(1)各日午前10時30分からと(2)各日午後2時からになります。

販売時間が限られているので、先に予約を取って、購入するのがおすすめです。

2個入り(440円)から6個入り(1,320円)まで販売しており、豊富なラインナップです。

また、多めに買ってストックしておきたい人でも、購入後冷凍して保存しておくのもできます。

ランキング7位 ホソカワ


ランキング7位はこだわりのフルーツパフェが楽しめるホソカワです。

パフェには高級なフルーツが使われています。

特にホソカワの定番である7種のフルーツのローズパフェはいちごやりんご、オレンジなど7種類のフレッシュなフルーツが盛り込まれており、自然な甘さのソフトクリームとベリーのアイスクリームが人気です。

パフェ以外にも高級フルーツジュース・コンポートなども販売されています。

フルーツの中でも、有名な太陽のタマゴは完熟マンゴーの中でも糖度15度以上の基準をクリアしたものが、太陽のタマゴとして販売されています。

ランキング8位 今西軒【銘菓百選】


ランキング8位はおはぎで有名な今西軒です。

おはぎは、つぶあん・こしあん・きなこ の3種類が王道で、その他にもこしあん、京抹茶きなこ、くるみとシナモンなど、多彩なおはぎが並んでいます。

最近は西京味噌やアールグレイとレモン、ピスタチオなど新感覚のおはぎも人気です。

おはぎは上品で優しい甘さで、口に入れるとちょうど良い加減になります。

つぶあんは2日、こしあんは3日もかけて作っており、あずきのうまみを引き立てています。

高島屋では毎週金曜日・土曜日・日曜日に販売され、午前中には売り切れることが多いので、開店時間に合わせて行くのがおすすめです。

1個195円から販売しています。

ランキング9位 バトンドール


ランキング9位はバトンドールです。

バトンドールはバターを練りこんだ生地に、発酵バターをさらにしみ込ませて作った高級ポッキーです。バターは20%も使用されています。

バターとシュガーの芳醇な香りと豊かな甘みを兼ね備えた新しい美味しさを味わうことができます。

お気に入りの紅茶やコーヒーとともに、ティータイムを過ごすのもありですし、ギフトとしてもピッタリな商品になります。

バトンドールの栗味は、京都では京都高島屋でしか買えないお土産です。

なめらかなバターの風味と濃厚なマロンで贅沢な味を楽しめます。

バトンドールのシュガーバターは賞味期限が短く、2~3週間程度なので、贈り物の時は注意しましょう。

ランキング10位 仙太郎


ランキング10位は仙太郎です。こちらは、「おはぎ」で人気の和菓子専門店です。

創業から130年以上の歴史を持ち、おはぎや最中などの和菓子が人気です。

おはぎは大きさ直径5センチほどで、1人でも食べきれるサイズです。

「おすきに召しませご存じ最中」は最中が9個分入っており、最中のあんこの優しい甘みを堪能できます。

「丹波みくまり」の小豆、黒豆、抹茶はつるんとした喉越しを楽しめる商品です。

京都高島屋で購入する場合、時間帯によっては並んで購入することにもなるので、比較的空いていることが多いお昼ごろに購入を検討してみましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆〈仙太郎〉老玉(うばたま)9個入【RCP】_ I010000003367
価格:702円(税込、送料別) (2023/12/30時点)

ランキング11位 鎌倉紅谷【銘菓百選】


ランキング11位は鎌倉紅谷です。

中でも有名な「クルミッ子」は、くるみをクッキー生地で包み込んでおり、自家製キャラメル、クルミ、バター生地の3つが組み合わさった風味豊かな一品です。

京都高島屋では、毎週火曜日に入荷予定になります。

クルミッ子5個入りは810円、8個入りは1,296円、16個入りは2,592円です。

午前中で売り切れることも多いので、早めに並ぶのがおすすめです。

ランキング12位 新門前米村【銘菓百選】

ランキング12位は新門前米村です。

米村のオリジナルクッキーは京都のミシュランシェフ米村昌泰氏が手がけたクッキーです。

京都の素材を使ったクッキーをはじめ、柚子、チーズ湖沼、マカダミアナッツなど、個性あふれる12種類の味を缶の中にギッシリと詰め合わせています。

バニラビーンズの甘い香りにより、スイーツのような仕上がりで、極薄の歯ざわりが独特で、割れる度に、トリュフの香りが鼻に抜けていきます。

また、クッキーだけでなく、天面には京都の地図、側面には祇園の街並みが描かれた可愛らしい缶も人気です。

毎週水曜日・土曜日は定休日になります。

お値段は6,000円で少し高めですが一度購入検討してみてはいかがでしょうか。

ランキング13位 モロゾフエクラ

ランキング13位はモロゾフエクラです。

モロゾフエクラの京都高島屋限定商品では、宇治抹茶フィナンシェ天緑が人気です。

外はサクッとした歯ざわりで、中はクリーミーでふんわりとした独特の食感を味わうことができます。

上品な甘さが特長の小豆と、まろやかな抹茶も特徴的な味です。

見た目にもこだわっており、それぞれのフルーツ餅でデザインにも違いがあり、インスタ映えにもなります。

宇治抹茶フィナンシェ天緑は1個152円から販売しています。

ランキング14位 松竹堂【銘菓百選】


ランキング14位は松竹堂です。

松竹堂のお餅はフルーツを使ったお菓子になります。

創業は明治22年の老舗で、フルーツ餅は約30年ほど前に誕生しました。

季節感を大事にしているお餅で、旬の美味しい果物を使用しています。

フルーツ餅は特に人気のお菓子で、パイナップル、メロン、栗、柿、シャインマスカット、ぶどうなど色々な種類があります。

毎週月曜日は定休日になります。

フルーツはすべて手作りで、職人さんこだわりのスイーツになります。

ランキング15位 村上開新堂【銘菓百選】


ランキング15位は村上開新堂です。

村上開新堂は、明治40年に開業したという老舗の洋菓子店です。

ロシアケーキと呼ばれる焼き菓子や、マドレーヌなどが人気のお店です。

ロシアケーキは最も人気な商品で、しっとりとして甘さも控えめで美味しいと評判です。

大粒のレーズンとソフトな食感のクッキー生地が優しい味わいです。

マドレーヌはふわふわ食感の生地からは、ラムのような風味が香ります。

高島屋では、ロシアケーキもマドレーヌも購入することができます。

どちらも高級感があり、手土産にも喜ばれる素敵なお菓子です。

ランキング16位 一心堂【銘菓百選】


ランキング16位は、一心堂です。

一心堂は、昭和27年に創業した地域に根づく和菓子店で、いちご大福が名物です。

国産イチゴと大納言あずきを使用した大福は、職人の手で一つ一つ手作りで作られています。

フルーツの種類はいちごだけでなく、桃・マスクメロン・みかん・梨・パイナップル・マスカット・ぶどうなど、色々な種類があります。

ジューシーなフルーツ大福も、他では味わえない風味で人気です。

また、わらび餅や六彩外郎、栗大福、黒豆大福、みたらし団子も販売しており、これらも美味しいと評判ですこ。

京都高島屋の入荷日は、毎週金曜日です。

百貨店では店頭・電話での予約も受け付けているので、予約内容を確認しておくのも良いでしょう。

ランキング17位 桔梗屋【銘菓百選】


ランキング17位は、桔梗屋です。

桔梗屋は、明治22年に創業した、多くの人に愛される山梨の和洋菓子専門店です。

特に桔梗信玄餅と桔梗信玄飴は、非常に人気なお菓子です。

桔梗信玄餅は、小さな容器にきな紛をまぶした3切れのお餅が入っています。

2017年のJR東日本おみやげグランプリでは、 お菓子部門で金賞を受賞しています。さらには、2012年・2013年・2014年と、モンドセレクション金賞を受賞しました。

桔梗信玄飴は、きな粉をたっぷり使用し黒蜜の風味も豊かな、懐かしいきな粉飴です。

小袋入りでかわいらしく、食べやすい仕様です。

ランキング18位 五感


ランキング18位は、五感です。

自然の摂理を大切にして、美味しさを追及する五感の意味は、「人」「鮮度」「旬」「風土」「素材」です。

五感のある北浜は、歴史的にみてもお米と砂糖に縁のある地で、関西にしかないスイーツで親しまれ、「日本人の心に響く洋菓子」を作り続けています。

特に、五感のロールケーキは人気で、国内産黒大豆・丹波黒と、北海道産生クリームを一緒に巻き上げた絶品です。

お手頃な価格で、年齢問わず好まれる味です。抹茶のロールケーキや季節のロールケーキも販売されているので、試してみてはいかがでしょうか。

ショーケースのケーキも色とりどりで綺麗なので、お土産にピッタリです。

ランキング19位 笹屋昌園【銘菓百選】


ランキング19位は、笹屋昌園です。

笹屋昌園は大正7年に創業しており、看板商品の餡饅頭は発売から90年以上経った今でも多くの人に愛されています。

特に人気なわらび餅は、国産最高ランクの蕨粉をふんだんに使用しており、口どけよく、作りたてはスプーンから流れるようなやわらかさです。

また、春夏秋冬の風物を見立てた上生菓子は、職人の感性と技で作り上げられ、華やかな色合いの和菓子を堪能できます。

その他にも、焼き菓子や汁粉・懐中汁粉、ようかんなどが人気です。

季節に合わせた贈り物や慶事にもぴったりです。

ランキング20位 養老軒【銘菓百選】


ランキング20位は、養老軒です。

養老軒は、「ふるーつ大福」で有名な御菓子屋です。

生クリームは甘さ控えめですが、ジューシーなフルーツがたくさん入っており、1個で十分に味を楽しめます。

また、おりじなる大福は、しょこらふるーつ・クランベリー・まっちゃり・かぷちーなどの種類があります。ふわふわのマシュマロのようなお餅の中にイチゴが丸ごとと、バナナ・栗・ホイップクリーム・粒あんが詰まっているのが特徴です。

さらに、どらやきの種類は、小倉・苺・チーズ・チョコ・抹茶などがあります。

なお、京都高島屋での入荷日は毎週金・土曜日です。

かなりボリュームがあるので、土産としても喜ばれるでしょう。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次