たくさんのジャンルのお店が入っている渋谷駅直結の地上34階、地下4階の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」でしか買えないお土産がいくつかあります。
様々なジャンルのお店やデパ地下などがあり年齢関係なく、たくさんの方が利用している施設です。
その中でも渋谷ヒカリエの人気のスイーツのお土産をランキングにして紹介していきたいと思います。
ランキング1位 ビスキュイテリエブルトンヌ
3時のおやつ。久しぶりに買ったビスキュイテリエ ブルトンヌ。コーヒー濃くし過ぎちゃったからちょうどいい pic.twitter.com/haU0DGek17
— よーじや ハサウェイ なな次郎 (@nanajirou) January 2, 2024
第1位は「ビスキュイテリエブルトンヌ」です。
焼き菓子の専門店で材料の産地にもこだわりがあります。
良質な乳製品や世界的に有名な「ゲランドの塩」の産地であるフランスのブルターニュで古くから作られてきた良質なバターと塩を使った焼き菓子を販売しています。
そんなお店の人気商品は発酵バターとアーモンドを使ったガトー・ナンテや塩バターを用いて作るクイニャマン、渋谷ヒカリエシンクス限定で販売されているガトー・ナンテ「アプリコット・ピスターシュ」などです。
ガトー・ナンテは発酵バターとアーモンドの香りを閉じ込めたブルターニュ半島の南東にある港町「ナント」の郷土菓子です。
ビスキュイテリエブルトンヌは東京と大阪にしか店舗がないので、東京と大阪でしか買えないお土産なので人気が高いです。
ランキング2位 果実園リーベル【6階】
昨日の余韻いっぱいある中、両国に泊まったならと、伊勢ヶ濱部屋へおかみさんに会いに行こう😆と決めて部屋へ。
突然の年末忙しい中なのに、おかみさんに会えて話せて見学も。何年ぶりかに稽古見学出来ました~🥰帰る前に絶対行こうと!自分へのお祝い&ご褒美。果実園リーベルへ。
めちゃ😋👍 pic.twitter.com/7AQ35suwm2— まっちゃ(まちゃたろう🎶) (@mmmdh1231) December 31, 2023
第2位は「果実園リーベル」です。
お店の名前の通り果実を使ったスイーツがたくさんあります。
季節のフルーツをふんだんに使ったケーキやパフェなどがとても人気です。
オーナーが自ら仕入れを行い直接目利きしたフルーツが使われています。
フルーツは切り置きしていないので、注文してからカットをしてくれます。
そのため鮮度もかなりいいですし、いつでもおいしいフルーツが食べれます。
そして季節ごとに季節のフルーツを使うので楽しみも増えます。
値段も1000円以内で価格を抑えているので気軽に食べに行くこともできるお手頃な値段設定になっています。
たくさんの種類が取り揃えてあるので日頃あまり食べないフルーツもあると思います。
一番人気のパフェは10種類、パンケーキは3~4種類ものフルーツがふんだんに使われています。
お土産としてはケーキはもちろんですがフルーツサンドなどちょっとした手土産に持っていくと喜ばれます。
ランキング3位 ネモ・ベーカリー
西小山、美味しいもの巡り。
ネモ・ベーカリー(☆3.72、パン百名店)
セル・オ・ブレ(☆3.71、パン百名店)
アマメリア・エスプレッソ(☆3.69、カフェ百名店)一生は夢の間なれば、良いお店に胃袋を費やしたい。 pic.twitter.com/qhJ38eLgga
— こっけ〜 (@morotabi) December 4, 2023
第3位は「ネモ・ベーカリー」です。
武蔵小山に本店があり、選りすぐりの素材から育ててきた自家製の天然酵母を使ったパンが大人気です。
商品の種類は70種類以上あり、バケットなどのハード系のパンだけでなく菓子パンや調理パン、ラスクやチュイールといったお菓子などもあります。
ネモ・ベーカリーでは粉を商品ごとに使い分けていて、独自のブレンドにこだわりをもっています。
選りすぐりの小麦、旬の果物などから自家製の天然酵母を作りじっくりと育てています。
約35年以上もパンを焼き続けてきたというシェフの作るパンは、パンを作るうえで欠かせない素材である粉や水、そして酵母にとてもこだわりを持って作っています。
身体にも優しいということもあり天然酵母をいろいろなフルーツからつくっていて食べたお客さんのためにもいいパンを作っています。
いままでに多くのメディアにも取り上げられており、パン関連のランキングでは常に上位を獲得しています。
そんなシェフの作るこだわりのパンなのでとても人気です。
パーティーや記念日のためのオリジナルパンも作ってくれます。
ネモ・ベーカリーは東京にしかお店がないので、東京でしか買うことができません。
ちょっとした手土産にいかがでしょうか。
ランキング4位 仙太郎
仙太郎の干支どら焼き🐉🍴 pic.twitter.com/ibWJkp6pjr
— 永野 (@luchizm) January 2, 2024
素材、そして製法にこだわりぬいた和菓子です。
定番の和菓子だけでなく、季節の和菓子もあっていろいろ楽しめます。
仙太郎大納言は、長方大粒、角粒の小豆そして、もち米も「志賀羽二重」と「新羽二重」の品種を隔年で試しています。
和菓子の名店や老舗となると日本橋や銀座まで行かないといけないと少し不便だと思う方もいます。
ですが渋谷で名店や老舗の味が味わえる、買えるのは嬉しいという声も多いです。
定番の和菓子である、最中やおはぎは手のひらサイズで食べやすく見た目も綺麗で、お土産にはもってこいの商品です。
甘さも程よく和菓子のおいしさが口いっぱいに楽しめます。
その他にも季節の和菓子は様々種類があり、各シーズン愉しめるのでぜひおすすめです。
|
|
ランキング5位 ル パン ドゥ ジョエル・ロブション
こんばんは🌙
今日は小麦粉OKチートデイ!
友達が焼いたパン、の次!に美味い
ロブションいっちゃいました🐷クロワッサン大好き人間なのですが、2枚目の雑穀パンのほうが美味かった😋
パンて美味しなあー🤤
素敵な夜を✨ pic.twitter.com/gxg8VWvOqr
— よんな~ちゅ 🏝 Hello! Okinawa🍍 (@hello_okinawa__) December 27, 2023
第4位は「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」です。
フランスの代表的なパン、バケットやパン ド カンパーニュなど厳選された材料と技術で創られたたくさんのバリエーションのパンが販売されています。
販売されているパンの種類はたくさんあり主にレストランパン、ハードパン、パンドミ、惣菜パン、ヴィエノワズリー、サンドウィッチがあります。
レストランパンは、フレンチレストラン「ジョエル・ロブション」の料理から
創作されたパンです。
ハードパンはバケットやパン ド カンパーニュなどのフランスの代表的なパンがあります。
パンドミは角食パン、山型食パンなどを使ったものがいくつかあります。
惣菜パンは、キッシュやフォカッチャなど「ジョエル・ロブション」の哲学が感じられるものがあります。
ヴィエノワズリーは、クロワッサンやパンオショコラといったフランスの伝統的なパンはもちろんですがバリエーションに富んだパンがあります。
渋谷ヒカリエシンクス限定商品「ヒカリエプチ」はフレンチの巨匠「ジョエル・ロブション」のエスプリを愉しめるブランジュエリーでドライフラワーやナッツをちりばめて作られたオリジナルの焼き菓子です。
大切なひとへプレゼントにいいでしょう。
ランキング6位 京橋千疋屋
京橋千疋屋の苺パフェとフルーツババロア pic.twitter.com/a1fjnhutJB
— Rubin🔞 (@Jungfrau_rubin) December 30, 2023
第5位は「京橋千疋屋」です。
手作りケーキやグロサリーもたくさんあり季節によって渋谷ヒカリエシンクス限定商品があります。
パフェやフルーツカット、フルーツゼリー、フルーツワッフル、サンドウィッチなど様々な種類の商品があります。
渋谷ヒカリエシンクス限定のお土産として人気なのは「渋千プレーンケーキサンド」です。
レトロかつモダンな京橋千疋屋のロゴが入った箱に入れてくれます。
とてもふっくらとしたスポンジにとても綺麗にカットされたフルーツがふんだんにちりばめられており宝石のようにも見えます。
フルーツにこだわりを持つ千疋屋のフルーツは鮮度もよく、カットも美しく食べる楽しみもありますが見ても愉しむことができます。
渋谷ヒカリエシンクス限定の「渋千プレーンケーキサンド」は540円(税込み)なので値段もお買い得ですし、お土産にしても崩れにくい商品なのでちょっとしたお土産に持っていくと喜ばれます。
見た目もよく綺麗ですので人気があるのもわかります。
|
|
|
ランキング7位 ル ショコラ ドゥ アッシュ
ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ🍰 pic.twitter.com/p7V5ELch1H
— マサ (@masa_nico3_23) December 25, 2023
第6位は「ル ショコラ ドゥ アッシュ」です。
渋谷ヒカリエの地下エリアにありイートインスペースのあるチョコレート屋さんです。
こちらのお店ではカカオからこだわっており、産地や品質、栽培の土地の土壌や気候などによって味が異なるため、自社農園でカカオ豆を栽培しています。
またショコラにもこだわりがあり、ショコラの発酵と日本の伝統的な発酵素材である、味噌や米糀などとマリアージュさせここでしか味わえないショコラを探求しています。
日本を代表する有名ショコラティエの作るチョコなだけあって、とても上品な高級チョコレートです。
お土産に持って行ってもいいですし、イートインスペースでゆっくり味わってもいいです。
|
|
|
ランキング8位 ピエール・エルメ・パリ
ピエール・エルメ・パリのマカロン届いた pic.twitter.com/U9b9ltipGV
— エトウセイシロー_🤘HR/HM🤘 (@sisro_DoomMetal) December 31, 2023
第7位は「ピエール・エルメ・パリ」です。
世界のパティスリー界の頂点を極めたパティシエの創る独創的なスイーツがとても有名です。
素材からこだわり、優れたテクニックによってひとつひとつ丁寧に創られたスイーツがたくさんあります。
渋谷ヒカリエシンクス限定の「キューブケーク」はお土産にすごくいいです。
創造性あふれるスイーツで、キュートな見た目でありつつも大人のシックさを感じる色合いになっています。
一口サイズのチョコレートで、8個入りで販売されておりちょっとしたお土産として持っていくといいでしょう。
見た目もデザインも女性に人気があります。
ランキング9位 ピエール マルコリーニ
第8位は「ピエール マルコリーニ」です。
ベルギー王室御用達の称号を持つ世界的なショコラティエのお店になります。
ピエールマルコリーニで有名なのが、チョコレートをたっぷり使った生菓子である「プティガトー」です。
プティガトーは、上品な甘さそして見た目のデザインも大人らしさのあるスイーツで、渋谷ヒカリエ限定のお土産としておすすめされています。
極上のおいしさ、そして高級感のある見た目。お土産としてもらったら気分もあがります。
おいしさはもちろんですが、目で見ても楽しめる商品なので、ぜひお土産におすすめです。
|
|
ランキング10位 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
思惟さんから💕【@fullmoon_222 】
まずはクリスマスプレゼントのマカロン
サダハル・アオキ・パリ🇫🇷
絶対に旦那に取られたくない…お誕生日プレゼントも嬉しい🎁
この思惟キャラめっちゃ好き、ネットで買えるんだよ🎶あとはクリスマスマーケットの先行チケットのマグカップ pic.twitter.com/HgOk5hPzDo
— にゃむ🐈⬛🐾🤍 (@NORANEKO_CATS) December 15, 2023
第10位は「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」です。
このお店は、フランス・パリを代表するパティスリーのひとつでもあります。
このお店を利用する人は客層そして場所柄関係なく洗練された年配のマダムが多いそうです。
気づいたら食べたくなると人気でお菓子の本場であるパリでもTOPレベルを争う名店であり、パリに欠かせないパティスリーとして認められるほどのすばらしいお店です。
そんなお店のお菓子が渋谷でも味わえるということで人気が出ています。
商品の種類も豊富で、マカロンやショコラだけでなくアンディビジュアル、アントルメ、ケーク、焼き菓子やヴィエノワズリーなどもあります。
また季節の商品もあり、和の奥行きを奏でる重厚な一品として「ガトー マッチャオ ザマンド」もあります。
見た目のすごさだけでなく、色彩豊かなケーキやマカロン宝石のような素晴らしいスイーツがたくさん店頭には並べられています。
上品なお土産にぴったりなスイーツです。
味、見た目共に上品なしあがりなので、お土産に持っていったらとても喜ばれるスイーツになっています。
|
|
ランキング11位 モロゾフ
モロゾフのおみくじは吉でした!!やっぱりここのプリン最高ーー!!(コップとしてももちろん大活躍) pic.twitter.com/G9j9UO7D6s
— リィ📱📱 (@longernight24) January 2, 2024
第11位は「モロゾフ」です。
1931年に兵庫県神戸市の神戸トアロードにチョコレートショップとしてオープンしたお店です。
バレンタインなどの欧米の文化をどこよりもいち早く取り入れ紹介してきた神戸発の洋菓子店になります。
モロゾフでは、カスタードプリン、チーズケーキ、チョコレートなどこだわりのある洋菓子がたくさんあります。
プリンは誕生して60年が経ち、小さい子供からお年寄りまでいまでも愛される味です。
味だけでなく容器にもこだわりがあるそうです。
渋谷ヒカリエシンクス限定で販売されている「カフェオレプリン」は有名なコーヒー専門店「猿田彦珈琲」とのコラボで作られました。
モロゾフのなめらかなプリンと猿田彦珈琲のこだわりの香りとコクのあるコーヒーの組み合わせは渋谷ヒカリエでしか味わえません。
甘さの中にコーヒーの香りとコクのあるなめらかなプリンはお土産には最高です。
お子様よりも大人向けのお土産にいいと思います。
|
|
ランキング12位 桂新堂
客から貰った桂新堂とかいう所のえび煎餅めっちゃ美味い‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
何だこれ煎餅じゃないよ焼きえびよこれ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
香ばしすぎて米食いたくなるわ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
煎餅だから米食ってるわ俺‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ pic.twitter.com/TD1Ma1rHaL— バトルレックス先輩 (@kattobi_motsu) January 1, 2024
第12位は「桂新堂」です。
桂新堂は創業以来えびにこだわりお菓子を作ってきた老舗です。
桂新堂を代表する海老菓子は「あられ焼き」「姿焼き」「磯焼き」、「炙り焼き」です。
この4点が詰まった海老づくしセットも人気があります。
渋谷ヒカリエシンクス店にて限定販売されている人気商品は「渋谷えびせんべい」です。
渋谷といえば「ハチ公」です。
このおせんべいは、渋谷にちなんで海老せんべいにハチ公の顔そして、渋谷の街並みが描かれています。
梱包されている箱にもハチ公が描かれていてとてもかわいいです。
見た目は箱もですが、中の海老せんべいもとてもかわいいデザインになっています。
お子さんに人気がでそうなデザインですが、ぜひ渋谷に来たら渋谷ならではのハチ公そして渋谷の街並みの描かれた渋谷えびせんべいを買ってみてもいいと思います。
いろんな年齢層にも喜ばれるお土産になります。
|
ランキング13位 とらや
虎屋の羊羹は美味しいですね😋 pic.twitter.com/BAZ67nvnFb
— キタアカリ花 (@Kitaakarihana) January 2, 2024
第13位は「とらや」です。
とらやは常に最良の素材を揃え、伝統の技と心で最高の和菓子を仕上げ、季節ごとに四季折々の彩で和菓子を作ってきました。
羊羹、生菓子、最中、焼き菓子、お汁粉など種類も様々です。
とらやでは、材料にもこだわりがあり、とらやの和菓子で主に仕様されている白小豆は「福とら白」といい独自の品種です。
お客さんに喜んでほしいという願いから材料にこだわり独自の品種を作り、季節ごとに繊細な和菓子を作っています。
とらやは全国的にも有名な老舗和菓子屋さんですので、お土産にぴったりです。
昔からの伝統の味を堪能できますのでおすすめです。
|
ランキング14位 たねや
花びら餅を食べたことがなかったのでたねやで買ってみた。最初はやっぱりゴボウに驚いたけど、みそあんのお陰で思っていたより抵抗なく食べられた😋お餅がもちもちふわふわで最高〜✨💕 pic.twitter.com/zIxnUpWHbF
— 巌窟院友巳 (@gankutsu_inn) January 3, 2024
第14位は「たねや」です。
明治5年創業の老舗で白を基調とした店舗で晴れやかな空間になっています。
銘菓だけでなく季節のお菓子もあります。
渋谷ヒカリエシンクス店で販売されている「八幡カステラ」は、食感や卵の風味が楽しめる一品です。
長年カステラ作りで培ってきた職人としての技術や感性でひとつひとつ丁寧に焼き上げられた商品です。
そしてこのカステラは北海道産の小豆を使った瑞々しい餡をかけて食べるそうです。
カステラに餡をかけて食べるという変わったスタイルがめずらしいが、この組み合わせは違和感を感じることなくおいしいです。
その他にも店頭には和菓子などもありますが、変わった食べ方の八幡カステラは人気もあります。
ちょっとしたお土産に喜ばれるのでおすすめです。
|
ランキング15位 ハーブス【4階】
ハーブスのいちごムースで大ご機嫌 pic.twitter.com/W1BJpVDEl2
— やまっさんSM (@shoWo9m_SX) January 2, 2024
第15位は「ハーブス」です。
渋谷ヒカリエシンクス4階にあるカフェです。
素材そのままのおいしさを生かした約50種類のオリジナルケーキが味わえます。
そして、ケーキとの相性を考えた季節の紅茶やハーフカットケーキのついたパスタランチなども好評です。
焼き菓子などのギフトセットの販売もしているので、お土産に買う方も多いです。
喫茶店での時間が豊かになるようにという気持ちで提供したのがはじまりでした。
お客さんが1個食べて心まで満たされるケーキを作りたいと思ったことが出発点だそうです。
ハーブスのケーキは、クリームやスポンジの空気の抱かせ方、そして素材を合わせるタイミングやバランスも追及してきました。
そして8号(直径24cm)の大きさにもこだわりを持っています。
厳選した素材を使い1人1人のお客さんに喜んでもらいたいという気持ちを忘れずに作られたケーキは絶品です。
心まで満たされるケーキはお土産にもってこいの商品です。
昔ながらのこだわりのあるケーキをお探しの方はぜひハーブスでお買い求めください。
たくさんのジャンルのお店が入っている渋谷駅直結の地上34階、地下4階の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」でしか買えないお土産がいくつかあります。
様々なジャンルのお店やデパ地下などがあり年齢関係なく、たくさんの方が利用している施設です。
コメント